ウェブ業界の契約書は、だいたいパターンが決まっているので、一度作成したテンプレートは、長いこと使いまわせます。

新民法によって、よりベンダーに厳しくなると予想される

しかし、改正した民法の施行が2020年に控えています。

これによって契約書の記載内容も変わってくるので、見直しが必要です。

たとえぼ、開発案件にあった「瑕疵担保責任」というものがなくなり、代わりに「契約不適合担保責任」が問われるようになります。

この契約不適合責任の範囲には代金減額請求も認められるようになりました。

製品に不適合があり、ユーザー企業の期待した期間に直せないなら最初の見積もりから減額されてしまいます。

今までも納品トラブル時には減額請求されることはあったかもしれませんが、これが明文化されたということは、ユーザー企業側に有利な法律に変わるということになります。

今まで以上に契約書をしっかりと確認しましょう

見積もり通りもらえない可能性が高まるのです。納品トラブルで会社が傾く可能性があります。

納品トラブルを回避するためには、しっかりとした契約を結び、それを契約書に形にしておくことが何より大事です。

契約書には仕事のすすめかたについても記述をすることが一般的なので、安易にサインせず、内容に不利なものがないか、仕事の進め方に不備がないかしっかり確認しておきましょう。

坂本倫朗行政書士事務所では、契約書の作成、チェックについて相談に乗ってます。

お悩み事がありましたら、お問い合わせください。

また、専門サイトの「IT契約書作成のミカタ」もご覧ください。