東京都板橋区の補助金専門行政書士。補助金・融資業務。IT系法務。産廃業・建設業・解体業・古物商などの許認可申請なら
ブログ

契約書

契約書を2通作るのは、相手も契約書を保管する必要があるためです

坂本倫朗行政書士事務所の坂本倫朗です。契約書2通を作成する意味をきかれたのでそのブログで返答します。 契約書は2通作るのが慣習です 2者間の契約の場合、契約書は2通を作成して、各自がそれを補完するのが慣習となっています。 …

契約書(基本契約書)の印紙代四千円を節約する方法

先日のブログにも書きましたが、 契約書の印紙代は浮かせることができますよ。 国税庁のウェブサイトに載ってます。 No.7141 印紙税額の一覧表(その2)第5号文書から第20号文書まで 7号をみると、以下のものには4,0 …

契約の「相手方」って何?

法律用語の基礎、「相手方」とは 2者間で契約を結ぶとき、もう一方の当事者のことを、法律では相手方(あいてかた)といいます。ビジネス用語では先方(せんぽう)ということもあります。もちろん相手方から見たら、こちら側が相手方に …

契約書の案をネットから探すのはお勧めできません。

契約書が必要になったときに、テンプレートを探してダウンロードして、 それをもとに部分修正として契約書とする方が多いです。 専門としている立場からすると、「よくそのような危険なことをするなあ」と思います。 「契約書テンプレ …

契約書をA3で印刷するときにコンビニを使うと便利

契約書を作るとき、稀にA3サイズの用紙を使用することがあります。 コンビニでのネット印刷について A3サイズの出力については、コンビニのコピー機を利用するのが効率的です。 A3サイズは、セブンイレブンでもローソンでも対応 …

契約書にパンチ穴をあけてしまっていいの?

契約書に穴あけしてしまった! 法務担当になって慌てるミスのひとつが、契約書にパンチ穴をあけてしまうこと。 契約書ができる過程を知っていたら、やらないと思いますが。 結構やりがちな失敗でよく聞きます。 契約書を捨てたりシュ …

契約書の前文と頭書きをごっちゃにしないようにしましょう

東京都板橋区の坂本倫朗行政書士事務所、所長の坂本倫朗です。この記事では、契約書の前文と頭書きの違い、契約書全体の構成について説明します。 契約書の構成について 契約書は、一般的に以下の構成で出来上がっています。 表題:契 …

契約書の袋とじに便利なツールを契約書の専門家が解説

当事務所では、契約書について、そのほとんどをWord/PDFデータで納品しております。 ご利用いただくお客さんに対しては、契約書データを紙に印刷するのではなく、クラウドサインを利用した電子契約をお勧めしております。 契約 …

契約書を訂正するときに気を付けることを行政書士が解説

契約書を訂正するときに気を付けることと 契約書をもし間違えてしまったら、どうしますか? 訂正して、契約を訂正する権限のある者(つまり契約書の押印、捺印をする立場の人。2者間の契約名なら2者)が訂正印を押します。 (1)訂 …

IT契約書の書き方で参考にするといい本

契約書を書く必要がある人に、私が読んだ中でお勧めの3冊を書きました。 民法は2020年に改正されます。 かなり大掛かりな改正になるので、契約の前後で改正の時期にかかるときは気をつけてください。 一人で作成するのが心配な方 …

« 1 3 4 5 »

坂本倫朗プロフィール

所長の坂本倫朗は、お客様が求めるゴールを全力でバックアップする、エンジニア出身の補助金専門行政書士です。

・御社に最適な補助金の提案を行います。

・社労士と提携した助成金の対応が可能です。

・ほとんどの税理士が行わない資金繰りの改善サポートにご対応します。

・IT業界の契約書、ウェブに関する法務を得意とします。

・許可申請業務では産業廃棄物処理業を最も得意とします。

・弁護士と顧問契約を締結。高難度の法律相談も対応します。

>>代表プロフィールはこちら

坂本倫朗の書籍

無料プレゼント

Shortcodes Ultimate

PAGETOP
Copyright © 坂本倫朗行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.