東京都板橋区の補助金専門行政書士。補助金・融資業務。IT系法務。産廃業・建設業・解体業・古物商などの許認可申請なら
ブログ

契約書

ペンネームでの契約締結は、名前が通っている人なら有効です

東京都板橋区の坂本倫朗行政書士事務所所長、坂本倫朗です。 先日、「ペンネームでの契約締結をするのは有効ですか」と質問されました。 この記事は、ペンネームでの契約締結に関する記事です。 ペンネームでの契約締結をするのは有効 …

契約書のペーパーレス化を推進しています。

紙の契約書は無駄が多いです 紙の契約書は無駄が多いものです。 主要なものだけを書きましたが、紙だとこれらの手間がかかります。 契約書の印刷 製本の手間 内容にミスが見つかったときの、印刷と正本のやり直しの手間 印紙を貼る …

契約書にサインするペンはどんなものがよいか

契約書にサインをするときのペンの色 紙の契約書に署名(サイン)をするときの色は、法的には特に決まりはありません。 常識的には、日本では黒色です。青でも可です。 欧米だと、青を使う方が多くなります。 どんなペンでサインをす …

契約書の送付はポスト投函でなく、窓口で。

契約書の送付の方法 重要な契約書を送付するときは、必ず書留を使いましょう。郵便の追跡をしてくれますし、受け取りに署名をもらってくれます。 通常の封筒は薄いので、クリアファイルや厚紙で補強するといいです。 個人的には、書留 …

契約書の送り方について。郵送で気をつける4つのこと

契約書を郵送するときにきをつける4つのこと この記事では、契約書を送るときに気を付けることについて書きます。 法務担当の新人向け記事です。 契約書は折らないこと 契約書は大切な相手に送るラブレターです。 折れ曲がって届く …

契約書に押される印の種類まとめ

契約書にはさまざまなハンコが必要です。 それらをまとめてみました。 捺印 手書きで署名して、そこに印鑑をおすことを捺印(なついん)といいます。あわせて、署名捺印とよくいわれます。捺印と言われたら、手書きで署名することも意 …

契約書と覚書の違いについて契約書の専門家が解説

契約書って何だろう? 契約書は、契約を交わすときに作成される、契約の内容をあらわす文書です。 お互いが署名捺印するのが一般的で、署名捺印がされたものは法的効力が最も高くなります。 ちゃんと作れば作るほど、「そんな契約は知 …

契約書の写しに収入印紙は必要ですか?

契約書は2通作るのが慣習です。 契約書は2通作るのが慣習です。 その方が安心だからであり、弊所でも2通の作成をお勧めしています。 【参考リンク】 契約書を2通作る意味はありますか 仮に(弊所ではやりませんが)写しにした場 …

契約書は裏表に印刷しても問題ありません。

この記事では、A4用紙2枚の契約書より、A3用紙1枚の契約書を作ることをおすすめする紹介記事です。 2枚以上の契約書だと契印が必要になります。 たとえば契約書がA4で2枚の場合、ホッチキスで止めたり、製本テープで止めてい …

契約書と請書の違いを説明します。

この記事では、契約書と、注文書、請書(うけしょ)との違いを説明します。 契約書 契約書は、「債権・債務関係を発生させる内容を明確にするために、契約当事者が作成する書面」です。 本来、民法上では口約束でも契約は有効とされて …

« 1 2 3 4 5 »

坂本倫朗プロフィール

所長の坂本倫朗は、お客様が求めるゴールを全力でバックアップする、エンジニア出身の補助金専門行政書士です。

・御社に最適な補助金の提案を行います。

・社労士と提携した助成金の対応が可能です。

・ほとんどの税理士が行わない資金繰りの改善サポートにご対応します。

・IT業界の契約書、ウェブに関する法務を得意とします。

・許可申請業務では産業廃棄物処理業を最も得意とします。

・弁護士と顧問契約を締結。高難度の法律相談も対応します。

>>代表プロフィールはこちら

坂本倫朗の書籍

無料プレゼント

Shortcodes Ultimate

PAGETOP
Copyright © 坂本倫朗行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.