東京板橋の坂本倫朗行政書士事務所、所長の坂本倫朗です。

当事務所では、IT契約書作成のミカタというサービスを運営しており、そのサービスでは、ウェブサービスのプライバシーポリシーや利用規約の作成やチェックを行っています。
このサービスから、この度、「プラポリ初級解説」という本が出ました。

プライバシーポリシーについての電子書籍が出ました。

プラポリ初級解説: 「これまで法律のことなんか考えずにきた」人のための、プライバシーポリシー入門書
です。

プライバシーポリシーがなぜ必要か?何を書けばいいか?に答えるための本

プライバシーポリシーについて、手っ取り早く全体像をつかめる本を書きました。

1時間以内で読み終えるくらいの分量です。

これを読めば次のことが分かります。

  • プライバシーポリシーとは何か?
  • プライバシーポリシーはなぜ必要か?
  • プライバシーポリシーに何を書けばいいか?

実は、プライバシーポリシーのテンプレートに記載されているもののうち、法律で「書くべき」とされているものは多くはありません。

法律で「書くべき」とされていることがわかれば、安心して運用できるはずです。

ぜひ、一読していただき、お役立てください。

なぜプライバシーポリシーの本を書こうと思ったか?

最近は文章を書かなくてもプライバシーポリシーを生成してくれるサービスもあります。

プライバシーポリシーは作るのは簡単で、その反面理解しようとするととても難しい法律を理解する必要があります。

法律は年々難しくなっているのに、手順は簡単になっている。

その結果、何だか分からないものを掲載していることになるのです。

サービスを提供するほとんどの方が、なんとなく作り、なんとなく掲載している状況です。

勉強しようと思っても、プライバシーポリシーに関する本は世にあまりありません。入門的なのは1冊あるくらいでしょうか?

この「分からない感」を不安に感じ、気持ち悪く思っているとの声が多かったので、最新版のわかりやすいものを提供しやすいと思ったのです。

プライバシーポリシー・利用規約の作成・チェックのご相談は

プライバシーポリシー・利用規約は、サービス全体の流れを把握して、交通整理をする役割を果たす必要があります。
退会処理・返金処理等見えていないサービスの流れを利用規約に記載するには、専門家から助言を得ることをお勧めします。

当事務所では、「IT契約書作成のミカタ」という利用規約作成・チェックの専門サービスを提供しています。
ご相談があれば、お気軽にお問い合わせください。

このページのチャットからのご相談も承っております。(初回相談無料)